毎年夏に行っている、ふれ愛隊養成研修講座『夏体験!ひたちなか』。人と出会って交流しよう」という趣旨なので、今年は難しいかな・・・?
でも私たちにできることは何だろうと考えたとき、この大きな災害ともいえる数か月、市民団体にどんな影響があってどう対応したのか、記録を残すことは今後の市民活動に役立つのでは?と思いつきました。
そこで毎年ボランティアを受け入れてくれている市民団体・NPO・福祉施設の方たちに「この春をどう過ごしたか、困ったことは何か、今後どうしていきたいか、市民や行政に期待すること、手伝って欲しいことは何か」を取材することにしました。
市民団体へのインタビューは、毎年ボランティア体験講座に参加してくれるお子さん・お母さんたち、市内在住の大学生の方が手伝ってくれることになりました。こもれびの新しいスタッフも参加します。
その様子は、このブログで報告してきたいと思います。
0コメント